美肌ケアに効果的な食材

美味しく食べて美肌つくり|カラダの中からキレイになろう!

美肌つくりには、お肌の状態に合った正しいスキンケや、紫外線対策は大切ですが、
お肌をつくる1番の元は毎日の食事からの栄養です。

 

美肌のために必要な成分と食材を、
毎日の献立の中に意識して取り入れるようにしましょう。

 

ビタミンC

ビタミンCは誰もが知る美肌のための成分で、別名「美容ビタミン」とも呼ばれ、コラーゲン生成のサポートやメラニン色素の還元作用、活性酸素除去などの働きがあります。

 

ポイントは、一度に大量に取らず、1日の中で数回に分けて摂取すること。

 

ビタミンCは水溶性のため、一度に多量に摂取しても、不用な分は全て尿で排出されてしまいます。また、ニコチンはビタミンCを大量に破壊するので、タバコを吸う方はマメに摂取する必要があります。

ビタミンCが豊富な食材

 

パプリカ・ピーマン・ブロッコリー・マンゴー・キウイ・イチゴなど

 

ビタミンA

ビタミンAはビタミン類の中ではじめて発見された成分です。
だからAなんですね。

 

ビタミンAには、抗酸化作用や肌細胞の活性、免疫活性作用などの働きがありますが、不足すると、肌の乾燥や角質の肥厚、ザラザラ肌などを引き起こします。

 

肌のターンオーバーやバリア機能を高める上でとても大切な栄養素ですが、動物性由来のビタミンAは脂溶性のため、過剰摂取にならないようにしましょう。

ビタミンAが豊富な食材 

 

モロヘイヤ・小松菜・にんじん・にら・ほうれんそう・チンゲン菜・かぼちゃなど

 

ビタミンE

ビタミンEは「若返りのビタミン」ともいわれ、抗酸化作用が高いため、老化の一因となる活性酸素の過剰発生を防ぐ働きがあります。

 

また、皮膚の血管を拡張して血液循環を活発にする働きもあり、冷え性の改善にも効果的と考えられています。

ビタミンEが豊富な食材

 

アーモンド・かぼちゃ・ツナ・アボカド・ほうれん草など

 

ビタミンB群

 

ビタミンB郡は、体内で糖質や脂質の代謝などを円滑に行えるようサポートします。
肌への効果としては、皮脂の分泌を押さえ、脂性肌やニキビ肌の改善が期待できます。

ビタミンB群が豊富な食材

 

豚肉・うなぎ・まいたけ・ブロッコリー・納豆

 

食物繊維

これは言うまでもなく、便秘の解消です。(笑)
便秘は美肌だけでなくダイエットの大敵でもあり、便秘を解消してくれる食物繊維は女性にとって無くてはならないものです。

 

また、摂取した栄養素を効率よく吸収するためにも、食物繊維をしっかり摂取して腸内環境を整えましょう。

食物繊維が豊富な食材

 

ひじき・納豆・海藻・れんこん・おから・ごぼう・大豆など

 

脂溶性ビタミンの過剰摂取は危険!

ビタミンの中には、水溶性ビタミン(B1、B2、 ナイアシン、B6、葉酸、B12、パントテン酸、ビオチンのB群ビタミンとC) と脂溶性ビタミン(A、D、E、K)があり、水溶性ビタミンは、過剰に摂取しても不用な分は体外に排出されますが、脂溶性ビタミンは蓄積されるため、過剰摂取はカラダに負担を掛けることがあります。

 

脂溶性ビタミンの過剰摂取による副作用

 

ビタミンA過剰症
食欲不振,皮膚落屑,脱毛,皮膚乾燥,骨・関節痛,肝脾腫,皮膚色素沈着,胎児奇形,脳圧亢進. 急性中毒:仮性脳腫瘍:髄液圧の異常をきたし、嘔気,嘔吐,頭痛,泉門開大等慢性中毒:易刺激性,骨痛,手掌・踵の落屑等

 

ビタミンD過剰症・ビタミンD中毒
ほとんどが医原性、高カルシウム血症と類似の症状。 筋緊張低下,嘔気,食欲不振,易刺激性,腹痛,脱水,便秘,下痢,多飲 ・多尿等。かゆみ,腎石灰化症,異所性石灰化,腎不全,尿路結石.高血圧症の悪化

 

ビタミンK過剰症
新生児溶血性貧血

 

医学・健康情報サイト「J-nedical」より引用

 

 

サプリメントから栄養素を摂取する時は、脂溶性ビタミンの過剰摂取にならないよう気をつけてくださいね。

page top